- Home >
- 資格試験対策 >
- アクチュアリー1次試験対策講座 >
- 公開模試&通信解説コース 西林信幸の生保数理
2016年合格目標・アクチュアリー1次試験対策講座
公開模試&通信解説コース 西林信幸の生保数理
【受講料】 37,800 円(税込)
MENU
講座の特徴
- 試験対策に精通している講師(模試作成者)による解説講義動画(3時間)をご覧いただきます。
- 「模試 → 自己採点 → 解説講義動画」で重要ポイントを再チェックできます。
- 自主トレ問題として、昨年度実施済み模試問題&解答解説を配布します。
受講対象者
- 模試で重要ポイントを再チェックされたい方。
- アクチュアリー試験を再受験される方。
講師

西林 信幸
日本アクチュアリー会正会員
大阪大学大学院 理学研究科博士課程(前期)数学専攻修了。理学修士。
日本生命、ニッセイ基礎研究所、かんぽ生命、トーマツ、アクサダイレクト生命を経て、現在、新日本有限責任監査法人に在籍。
アクチュアリー受験研究会において生保数理に関する質問対応に従事。
カリキュラム
生保数理模試(2時間、自己採点)&解答解説冊子
・レベル設定=年金数理人会・能力判定試験レベル以上
・短答式と計算過程等の記述式
・自己採点のための解答解説冊子付き
模試解説講義動画(3時間)
模擬試験問題の解法テクニック、ショートカット解法、計算テクニックを確認した上で、ポイントごとに補足と解説を行います。
自主トレ問題として、昨年度実施済み模試問題&解答解説を配布します。
※教材は、11月4日以降にお届けします。
※講義動画は、DVDもしくはメモリー媒体に格納してお渡しします。
※カリキュラム内容は一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
参考書籍
本講座で用いる参考書籍をご紹介します。
- 二見隆著『生命保険数学(上・下巻)』生命保険文化研究所
受講料
37,800 円(税込)
【割引料金のご案内】
-
「複数科目受講割引」など、多彩な割引制度をご用意しています。
詳しくは こちらのページの「お得な割引制度のご案内」 をご覧ください。 - ・お支払い方法「クレジットカード」でお申し込みの方には、割引条件を満たすことを弊社が確認した後、差額分を返金いたします。
お申し込み方法
WEB申込
下記申込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
(お申し込みボタンを押すと、新しいウィンドウまたはタブが開きます。)
送信されますと、弊社より確認メールが届きます。
セミナー お申込み
アクチュアリー 公開模試&通信解説コース西林信幸の生保数理 お申込み
お申込みに関する注意事項
- お支払方法「銀行振込」でお申し込みの方には、受講料の請求書をお送り致しますので、所定の金額を全納してください。
※原則、実施日までにお振込をお願い致します。ただし、法人でお支払いの場合は、御社の「締め・支払い」規程に基づき、受講料をお振込頂ければ構いません。
お申込みに関するお問合せ
電話番号:03-3665-8191
関連講座・セミナー
- アクチュアリー1次対策 公開模試&直前コース 岩沢宏和の数学(確率・統計・モデリング)
- アクチュアリー1次対策 公開模試&直前コース 岩沢宏和の損保数理
- アクチュアリー1次対策 公開模試&直前コース 西林信幸の生保数理
- アクチュアリー1次対策 公開模試&直前コース 谷岡綾太の年金数理
- アクチュアリー1次対策 公開模試&直前コース 4科目セット
- アクチュアリー1次対策 公開模試&通信解説コース 岩沢宏和の数学(確率・統計・モデリング)
- アクチュアリー1次対策 公開模試&通信解説コース 岩沢宏和の損保数理
- アクチュアリー1次対策 公開模試&通信解説コース 西林信幸の生保数理
- アクチュアリー1次対策 公開模試&通信解説コース 谷岡綾太の年金数理
- アクチュアリー1次対策 公開模試&通信解説コース 4科目セット