日本の金融理論教育をリードするシグマインベストメントスクール


menu

【京大MBA 短期集中講座】

企業価値評価とファイナンス2020

~ 理論・実践・モデリング ~

【開催日・全7回】 2020年 5月28日(木)~ 7月16日(木) 14:00 ~ 17:30
【受講料】 300,000円(税抜価格 272,728円)
【会 場】 京都アカデミアフォーラム in 丸の内(新丸ビル10階)

主催
京大オリジナル株式会社
共催
京都大学経営管理大学院(京大MBA)

セミナーの特徴

image

本講座は、京都大学MBA(京都大学経営管理大学院)が開講しているファイナンス関連の講座(基礎講座、専門講座、実務講座)の中から、短期集中として有益な部分を集約して体系化し、実務科学的なパートを組合せた京都大学のオリジナル講座です。
今回が4回目となる本講座では、グローバルスタンダードなファイナンスと企業価値評価(バリュエーション)の理論と考え方を解説し、欧米や日本のMBAで用いるケーススタディやExcelによる財務モデル(モデリング)演習を通じて、実践的なバリュエーションと財務的意思決定のトレーニングを行います。
経営目標としての企業価値の向上、経営戦略手段や事業ポートフォリオの組替え手段としてのM&Aの普及、コーポレートガバナンス改革による資本利益率と資本コストを重視した経営、投資家とのエンゲージメントなど、現代と将来の企業経営においては、ファイナンスと企業価値評価に関する知識が必須になっています。

本セミナーで学べること

  • ファイナンスと企業評価価値について正しい知識を修得し、実践力を身につける。
  • ある程度の知識をお持ちの方は、知識を体系的に整理でき、実践力強化につながる。
  • 京都大学での研究や教育に関与しながら、実務フロンティアで活躍する講師陣によるセッションを通じて、科学的で実践に役立つヒントを得る。
  • 同じ目的をもつ方々との交流ができる。

こんな方におすすめ

  • 事業会社(財務・経理・戦略・企画部門等)の社員や役員、社外役員、金融機関の社員などで、ファイナンスと企業価値評価について、短期間で正しい知識を修得したいとお考えの方々。あるいは、知識を体系的に整理し、実践力を強化したいとお考えの方々。

実施スケジュール

日 程/
担当講師
  1. 12020年 5月28日(木)14:00-17:30 / 砂川、古川
  2. 22020年 6月 4日(木)14:00-17:30 / 砂川
  3. 32020年 6月11日(木)14:00-17:30 / 砂川
  4. 42020年 6月18日(木)14:00-17:30 / 砂川、加藤
  5. 52020年 7月 2日(木)14:00-17:30 / 砂川
  6. 62020年 7月 9日(木)14:00-17:30 / 朝岡、佐藤
  7. 72020年 7月16日(木)14:00-17:30 / 砂川、野口、山田
※全7回
定 員 30名 (先着順。定員を超えた場合、お申込順で締め切らせて頂きます)
会 場 京都アカデミアフォーラム in 丸の内
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
アクセス ・JR東京駅 丸の内北口 徒歩1分
・地下鉄丸ノ内線 東京駅より直結
・地下鉄千代田線 二重橋前駅より直結
入館方法と詳しい地図はこちら(新しいウィンドウが開きます)
申込み締切 5月20日(水)
※先着順のため、定員となり次第、締め切らせて頂きます。
備 考 ・会場は弊社教室ではありません。ご注意ください。

講師

砂川 伸幸(いさがわ・のぶゆき)

京都大学経営管理大学院・経済学部 教授

日本経営財務研究学会会長、日本ファイナンス学会理事、日本証券アナリスト協会検定試験委員、船井総研ホールディングス社外取締役。
証券会社勤務、神戸大学教授などを経て、2016年より京都大学経営管理大学院・経済学部教授。 専門はファイナンスと企業経営。 著書、学術論文多数。日本ファイナンス学会理事、日本証券アナリスト協会検定試験委員、上場企業の社外取締役、MBO等の第三者委員会委員などを務める。 博士(経営学)。
当社主催の通学制スクール・専門科「コーポレート・ファイナンスコース」講師を務める。

加藤 康之(かとう・やすゆき)

GPIF経営委員、京都大学経営管理大学院客員教授

専門分野は、金融工学、ファイナンス理論、投資理論。 (株)野村総合研究所、野村證券(株)金融工学研究センター長、執行役を経て、2010年から京都大学教授。2019年から現職。 他にGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)経営委員、(株)お金のデザイン研究所所長、首都大学東京特任教授など。

朝岡 大輔(あさおか・だいすけ)

京都大学経営管理大学院客員准教授、明治大学商学部専任講師

政府系金融機関にてM&A実行、 海外投資および経営計画策定、 国土交通省にて空港民営化に従事。 日本証券アナリスト協会検定試験委員、国土交通省の委員も務める。 MBA (University of California at Berkeley, top 5%)、博士(学術、東京大学)。

佐藤 克宏(さとう・かつひろ)

京都大学経営管理大学院非常勤講師

企業金融、M&A、国際資本市場、プロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス、経営戦略、マーケティング、オペレーションなど、戦略からファイナンスまでの豊富な経験と実績を有する。
スタンフォード大学修士、京都大学博士(経営科学)

野口 真人(のぐち・まひと)

プルータス・コンサルティング代表取締役社長、京都大学経営管理大学院特命教授

京都大学経済学部卒業。 みずほ銀行(旧富士銀行)、JP.モルガン・チェース銀行、ゴールドマン・サックス証券を経て2004年に株式会社プルータス・コンサルティングを設立。
主な著書に「ストック・オプション会計と評価の実務」(中央経済社)、「あれかこれか ファイナンス理論入門」(ダイヤモンド社)、「パンダをいくらで買いますか?」(日経BP社)など。

山田 昌史(やまだ・まさし)

プルータス・コンサルティング取締役、京都大学経営管理大学院客員教授

組織再編・種類株式等の有価証券発行を中心に様々なフェーズの資本政策関連のアドバイザリー業務に従事。 最近のプロジェクトとしては、年間多数の上場会社の公開買付け、株式交換、スクイーズアウトによる完全子会社化、共同株式移転などの組織再編アドバイザリー、第三者割当てに係る資金調達アドバイザリー、非上場会社の資本構成の再構成コンサルティング、時価発行新株予約権信託などのインセンティブ・プラン導入コンサルティングなどがある。

古川 善之(ふるかわ・よしゆき)

国内大手機関投資家 勤務

財務審査部、財務部、資本市場営業室、総合法人部等で、審査業務、ストラクチャードファイナンス組成業務、リレーションシップマネジメント業務を担当。 国際公認投資アナリスト、日本証券アナリスト協会認定アナリスト、技術士(総合技術監理部門、経営工学部門<金融工学>)、金融戦略MBA(一橋大学)、京都大学博士(経営科学))。

カリキュラム

第1回:5月28日(木)14:00~17:30

セッション①「ファイナンスと企業価値評価の基礎」 講師:砂川 伸幸

 
  • ・本コース紹介
  • ・ファイナンス論のテーマ(企業と投資家)
  • ・日本企業の価値向上経営と求められるファイナンシャル・リテラシー
  • ・DCF法(割引現在価値法)と価値ドライバー
  • ・価値創造の原則
  • ・Excel演習

セッション②「機関投資家エンゲージメントの現状」 講師:古川 善之

懇親会

第2回:6月4日(木)14:00~17:30

「資本コストの推定」「資本コストと投資評価」 講師:砂川 伸幸

  • ・リスクとリターンの関係
  • ・ポートフォリオとCAPMの考え方
  • ・資本コストと算出方法
  • ・WACC(加重平均資本コスト)の考え方
  • ・実践的なWACCの推定事例、全社と事業の資本コスト
  • ・Excel演習(資本コストの推定)
  • ・NPVとIRRにおける資本コスト
  • ・ホームワーク①

第3回:6月11日(木)14:00~17:30

「資本コスト:ケーススタディとグループディスカッション」「海外投資の資本コスト」
 講師:砂川 伸幸

  • ・ケース(資本コストの算出、事業部別の資本コスト)に関するグループディスカッション
  • ・資本コストの算出と利用に関する意見交換
  • ・海外投資の資本コストと海外投資評価の基本的考え方
  • ・Excel演習

第4回:6月18日(木)14:00~17:30

セッション①「投資評価の演習」「企業価値評価入門」 講師:砂川 伸幸

  • ・フリー・キャッシュフロー(FCF)の概念
  • ・財務三表とFCFの関係
  • ・投資評価における注意点
  • ・モンテカルロシミュレーション
  • ・Excel演習
  • ・企業価値評価のフレームワーク
  • ・ホームワーク②

セッション②「ESGのフロンティア」 講師:加藤 康之

第5回:7月2日(木)14:00~17:30

「企業価値評価:理論と演習」 講師:砂川 伸幸

  • ・企業価値評価のフレームワーク
  • ・DCF法による企業価値評価(WACC法)
  • ・予測期間と継続価値
  • ・投資と成長率
  • ・マルチプルとDCFファクター
  • ・クロスボーダーの企業価値評価
  • ・M&Aシナジー効果の定量化とシミュレーション
  • ・Excel演習
  • ・ホームワーク③

第6回:7月9日(木)14:00~17:30

セッション①「ケーススタディ:戦略とバリュエーション」 講師:朝岡 大輔

セッション②「M&Aによる価値創造とコンピテンシー」 講師:佐藤 克宏

第7回:7月16日(木)14:00~17:30

セッション①「ベンチャー企業の評価」「資本政策と企業価値」 講師:砂川 伸幸

 
  • ・ベンチャーとアーリーステージの評価
  • ・資本構成と配当政策の理論
  • ・現実的な資本政策(実証研究の紹介)

セッション②「企業価値評価の実務と注意点」 講師:野口 真人、山田 昌史

修了式(修了証書授与)と懇親会

※カリキュラム内容は一部変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

ワークブック

テキストと参考文献

最初の講義時に下記2冊を配布します。

  • 砂川伸幸『コーポレートファイナンス入門(第2版)』(日経文庫)
  • 砂川伸幸・笠原真人『はじめての企業価値評価』(日経文庫)

講義資料とExcel演習で用いるシートなどは適時配布します。

持ち物

受講生本人がご用意ください。

  • 演習用PC(Excelが使えるもの)

※業務上の都合などの理由によりPCをご用意できない方は、お申し込み時に「備考欄」にその旨ご入力ください。主催者側でレンタルPCをご用意する予定です。

受講生の声

  • 理論的な丁寧な解説と、それを踏まえた実務的な論点の解説が大変有意義でした。
  • バリュエーション、企業価値評価の大枠を理解できました。特に資本コスト、CAPMの項目が参考になりました。
  • ファイナンスに関して体系的かつ演習により実践的でもあり、参考になった。
  • 非常にレベルの高い内容で、かつ実務にも活かせる内容でした。
  • 単なる計算方法だけでなく、なぜそう考えるのかという点をよく理解できる講義でありがたかったです。
  • ファイナンスの講義を受けるのははじめてでしたが、実践的な話も聞けたので非常に満足しております。
  • 実際にExcelを使った実践的なケーススタディも使っていただいたので、よりよく理解することができました。

受講料

300,000 円(税抜価格 272,728円)

お申し込み方法

WEB申込

下記申込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
(お申し込みボタンを押すと、新しいウィンドウまたはタブが開きます。)
送信されますと、弊社より確認メールが届きます。

セミナー お申込み

【京大MBA 短期集中講座】
企業価値評価とファイナンス2020

お申込みに関する注意事項

    お申込みについて
  • 2020年5月20日(水)までにお申し込みください。
  • 定員になり次第、受け付けを終了いたします。
  • お申込み状況により、中止または延期になる可能性があります。開催前にその旨をご連絡します。中止の場合、受講料をお支払い済みの方にはご返金いたします。
  • お支払方法「銀行振込」でお申し込みの方: 開催が確定次第、受講料の請求書をメールでお送り致しますので、開催日までに全納してください。
    ※ただし、法人でお支払いの場合は、貴社の「締め・支払い」規程に基づき受講料をお振込頂ければ構いません。お支払予定日をお知らせください。
  • 受講案内について
  • 開講日が近づきましたら、京大オリジナル事務局より「受講案内」をメールにてご連絡いたします(5月中旬以降を予定しております)。
  • キャンセルについて
  • お客様のご都合により、お申し込み後にキャンセルされる場合は、以下キャンセル料を申し受けます。
  • (1)開講日の7日前から前々日 受講料の 30%
    (2)開講日の前日から当日 受講料の 100%

個人情報の共有について

お申し込みの際にご入力いただいた個人情報のうち、下記に掲載した項目について、京大オリジナル株式会社と当社(シグマベイスキャピタル株式会社)で共有いたします。

<目的>

 ・講義資料、Excelデータ等の配布
 ・主催者からの各種連絡

<共有する項目>

 ・氏名
 ・住所
 ・電話番号
 ・E-mailアドレス
 ・勤務先
 ・所属部署
 ・役職

お申込みに関するお問合せ

シグマベイスキャピタル株式会社
電話番号:03-6222-9841(代)

事務局(内容等に関するお問合せ)

京大オリジナル株式会社 研修・講習事業部
電話番号:075-753-7778