日本の金融理論教育をリードするシグマインベストメントスクール


menu

\好評につき、定員を大幅に増加しました/

2022年度アクチュアリー試験無料セミナー|CBT方式の注意点と苦手科目の克服

【開催日時】 2022年 7月17日(日)14:00~15:30
【講師】 西林 信幸 【受講料】無料

セミナーの概要

例年7月初旬にその年のアクチュアリー試験の資格試験要領が発表されます。 アクチュアリー試験を受ける人は当然資格試験要領を確認しますが、今年は特にアクチュアリー試験に初めてCBT方式が導入されることもあり、注意して読む必要があります。 CBT方式で何が変わるのか、どのように準備をすべきか、また他にどういうことに注意すべきか、早めに確認しましょう。

さらに12月の試験に向けて、苦手科目をどのように克服すべきかも重要なポイントになります。 アクチュアリーの第1次試験(基礎科目)は全科目合格しないと第2次試験(専門科目)には進めません。 苦手科目はなぜ苦手に感じるのか、そしてそれに対してどう対処すればいいのかということを7月のうちに考えておきましょう。
シグマインベストメントスクールでは、生保科目(生保数理、生保1および生保2)を担当している西林 信幸氏を講師に迎え、12月の試験に向けての実践的な対策をお話ししていただきます。 弊社の講座を受講している人に限らず、アクチュアリー試験を受ける人、アクチュアリーに興味がある人ならばどなたでもご参加いただけます。
最後に質疑応答の時間も設けますので、質問や相談したいことがある人はどんどんご参加ください。お待ちしております。

講師

講師:西林信幸

西林 信幸(にしばやし・のぶゆき)


大阪大学大学院 理学研究科博士課程(前期)数学専攻修了。理学修士。
日本生命、ニッセイ基礎研究所、かんぽ生命、トーマツ、アクサダイレクト生命、新日本有限責任監査法人、ジェネラル・リインシュアランス・エイジイ、イオン・アリアンツ生命保険を経て現職。
日本アクチュアリー会 アクチュアリー講座講師(生保数理担当)、武蔵野大学 非常勤講師(保険数学担当、2025年~)など講師経験豊富。

主な著書


主な著書

実施概要

日 程 2022年 7月17日(日) 14:00~15:30(90分)
定 員
  •  100名  200名 \好評につき、増員しました/
  • (先着順。定員を超えた場合、お申込順で締め切らせて頂きます)
  • 参加費 無料(事前登録制)
    参加形式 Zoomウェビナー
    備 考
  • ・Zoomをご利用になれる環境をご準備ください。
  • ・開催日の数日前にZoomの招待状をメールでお送りします。メール内リンクより事前登録を済ませてください。
  • CBT方式の注意点と苦手科目の克服
    7月17日 無料セミナーに申し込む
    • 中止または延期になる可能性があります。開催前にその旨をご連絡します。

     お申し込みに関するお問合せはこちら

    TEL 03-6222-9841(代)
    (土日・祝日を除く 9:00~17:30)
    WEB  お問合せフォーム

    アクチュアリー1次試験対策講座

    オンライン講座(アーカイブ配信)

    対面講座(アーカイブ配信付き) ※感染症対策のため、各科目5名限定となります。

    アクチュアリー2次試験対策講座

    オンライン講座(アーカイブ配信)

    対面講座(アーカイブ配信付き) ※感染症対策のため、各科目5名限定となります。

    7月17日 アクチュアリー試験無料セミナー

    お申し込みはこちら