日本の金融理論教育をリードするシグマインベストメントスクール


menu

PR 魅力あるキャリア・プライベートバンカーへの登竜門!
日本証券アナリスト協会認定「プライベートバンカー資格」の合格を目指す
 【eラーニング】PBコーディネーター資格取得コース

金融エンジニアリング キーワード解説

デュレーション

デュレーション(Duration)にはいくつかの種類があるが、基本的には「利回り変化に対する債券の価格感応度」を示すものと考えられる。

例えば、期間 n 年の割引債があるとすると、その利回り r と価格 P の間には以下の式で示される関係がある。

   

この式を r で微分すると、以下の式が得られる。

   

この式は、横軸に利回り、縦軸に価格を取ったグラフの接線の「傾き」を示す式である。

この式に現在の利回りの値を代入すると「(基本)デュレーション」が得られる。

よって、この「デュレーション」を使うと、利回り変化を Δr としたときの債券の価格変化 ΔP は

   デュレーション ( は「ほぼ近い」を表す数学記号)となる。

つまり、デュレーションは、一定の利回り変化があったときの債券価格変化の大きさを「近似的」に表す数値である。この基本概念としてのデュレーションを変形していくことにより修正デュレーション、あるいはマコーレー・デュレーション等が得られる。

関連項目
  修正デュレーション
  マコーレー・デュレーション

「金融エンジニアリング キーワード解説」一覧にもどる

著作権・免責事項

  • 「やさしい金融エンジニアリング講座」(以下、本解説集)の文章、図表などの著作権は、シグマベイスキャピタル株式会社に帰属しますので、複製・転載・引用・配布などは一切禁止します。
  • 本解説集の利用により生じた損害はいかなる理由であれ、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。
  • 本解説集は、予告なしに内容が変更・削除等されることがあります。
  • 内容に対するご質問にはお答えすることはできませんので、ご了承下さい。

●日本FP協会 継続教育対象講座●  マーケットの動きを心理面から読み解く。
 【eラーニング】「行動経済学」で学ぶ トレード心理と戦略コース

PR