日本の金融理論教育をリードするシグマインベストメントスクール


menu

受講の流れ

通信教育(通信教育 マークがついている講座)の場合

課題の提出期限

受講開始から1か月ごとに課題の提出期限があります(一部コースに付属する総合試験の期限は半月)。

修了認定

修了基準を満たした方には、受講期間終了から半月ほど後、認定証を発行・郵送します。

質問回答サービス

学習を進める上で分からない事がありましたら、テキスト巻末に付いている専用質問票を使用して質問する事が出来ます。

添削課題の提出

知識の確認として、各テキストには添削課題がついています。どの問題もテキストの内容を確認する形式になっているため、理解が自然と定着します。

修了基準

各講座を修了するためには、すべての添削問題を期限内に提出し、かつ、平均点で70点以上を取得する必要があります。

提出期限を過ぎた答案について

各添削課題には提出期限が設けられていますが、期限を過ぎてしまったものについても、受講開始『1年以内』であれば採点しています。ただし、修了条件を満たさないため、修了証は発行しません。

受講例

【例1】通信教育:受講期間3か月のコース

  • 申込日:3月20日の場合
  • 教材到着:3月25日~31日
  • 受講開始:4月 1日
  • 課題提出期限
     第1分冊:4月30日
     第2分冊:5月31日
     第3分冊:6月30日
  • 認定証発行:7月15日頃

【例2】通信教育:受講期間3.5か月のコース

  • 申込日:3月21日の場合
  • 教材到着:4月25日~30日
  • 受講開始:5月 1日
  • 課題提出期限
     第1分冊:5月31日
     第2分冊:6月30日
     第3分冊:7月31日
     総合試験:8月15日
  • 認定証発行:8月31日頃

eラーニング(eラーニング マークがついている講座)、個人のお客様の場合

修了テストの受験期限

修了テストは、受講期間内のみ受験可能です(Web受験)。

修了認定

修了基準を満たした方には、受講期間終了から半月ほど後、認定証を発行・郵送します。

質問回答サービス

学習を進める上で分からない事がありましたら、Web画面より質問する事が出来ます。

修了テストの受験について

知識の確認として、各講座には修了テストがついています。どの問題も学習内容を確認する形式になっているため、理解が自然と定着します。

修了基準

各講座を修了するためには、修了テストにて70点以上を取得する必要があります。
修了テストの受験回数に制限はありません。基準点に満たなかった場合は、学習内容を復習したうえで、くり返し挑戦することが可能です。
なお、修了基準には、その他、細かい仕様がありますので、詳細は受講案内にてご確認ください。

受講期間を過ぎた場合

受講期限を過ぎてしまうと、コンテンツへのアクセスは一切できなくなります。コンテンツの視聴および修了テストの受験は、必ず、受講期間中に終えるよう、ご注意ください。

受講例

eラーニング(個人のお客様):受講期間2か月のコース

  • 申込日:3月11日の場合
  • 受講案内:3月12日頃
  • 受講開始:同上(受講案内の連絡と同時)
  • 受講期間:5月21日まで(※)
  • 修了テストの受験期限:同上
  • 認定証発行:6月15日頃

(※)各種ご案内にかかる日数を考慮し、受講期間は、受講開始の案内日から「受講期間」+10日間としています。

eラーニング(eラーニング マークがついている講座)、法人・団体のお客様の場合

申込日と開講時期

毎月20日までにお申し込みいただきますと、翌月1日から開始となります。21日以降のお申し込みの場合、翌々月1日の開始となります。

受講料の支払時期

申込完了後、受講開始前月の23日までに、所定の受講料を銀行口座にお振込みください。

教材の到着時期

教材は、受講スタート月の前月25日から末日までの間に一括でお届けします。

修了テストの受験期限

修了テストは、受講期間内のみ受験可能です(Web受験)。

修了認定

修了基準を満たした方には、受講期間終了から半月ほど後、認定証を発行・郵送します。

質問回答サービス

学習を進める上で分からない事がありましたら、Web画面より質問する事が出来ます。

修了テストの受験について

知識の確認として、各講座には修了テストがついています。どの問題も学習内容を確認する形式になっているため、理解が自然と定着します。

修了基準

各講座を修了するためには、修了テストにて70点以上を取得する必要があります。
修了テストの受験回数に制限はありません。基準点に満たなかった場合は、学習内容を復習したうえで、くり返し挑戦することが可能です。
なお、修了基準には、その他、細かい仕様がありますので、詳細は受講案内にてご確認ください。

受講期間を過ぎた場合

受講期限を過ぎてしまうと、コンテンツへのアクセスは一切できなくなります。コンテンツの視聴および修了テストの受験は、必ず、受講期間中に終えるよう、ご注意ください。

受講例

【例1】eラーニング(法人・団体のお客様):受講期間2か月のコース

  • 申込日:3月20日の場合
  • 教材到着:3月25日~31日
  • 受講開始:4月 1日
  • 受講期間:5月31日まで
  • 修了テストの受験期限:同上
  • 認定証発行:6月15日頃

【例2】eラーニング(法人・団体のお客様):受講期間3か月のコース

  • 申込日:3月21日の場合
  • 教材到着:4月25日~30日
  • 受講開始:5月 1日
  • 受講期間:7月31日まで
  • 修了テストの受験期限:同上
  • 認定証発行:8月15日頃